マリトッツォとはなに?

その他
DSC_0305

すっかり、コンビニにも近寄らず、グルメ番組や夕方のニュースもみなくなったので、世間ではやっているものがまったくわからなくなってきたこのごろ。スーパーでマリトッツォなるものを見かけました。今話題とか、はやっているとのPOPにつられてつい購入してしまいました。デザートやジャンクフードはライトドラッグだとゆう考えにも影響をうけて(極端な考え方ですが、説得力があります)お菓子をたべるのも大分へりました。スーパーで安い1Lのアイスと、ニチレイさんの冷凍の今川焼だけは購入してあとは我慢していましたが、久しぶりに少し割高なものを購入することに。
はたして、その味、評価はおじさんにはどう映るのか?

スポンサーリンク

マリトッツォの特徴は?

そもそも、マリトッツォとはどんなものかとゆうと、、、

ブリオッシュ生地のパンに生クリームをたっぷり挟んだものとゆうのが一般的らしいですイタリアではカフェの朝食としてたべるのが一般的で、ローマ発祥のデザートパンとのこと。
名前の由来はイタリア語で夫を意味するmarito(マリート)からきており、諸説あります。

代表的なものはこちら

  • 3月の第一金曜日に男性が意中の女性にこのパンを送る習慣があった
  • 女性が将来夫としたい男性にこのパンを贈った
  • 奥さんが愛する夫に食べさせるため毎朝パン屋にはしった

一つめの説が一番可能性がありそうですが、真実はいかに?

スポンサーリンク

起源はローマ時代?

起源をさかのぼるとローマ時代にまでたどりつくそうな、、、
とはいっても、いまとはだいぶ違ったもののようですが。

中世のキリスト教の時代には復活祭前の四旬節(イタリア語でクワレジマ)にたべられるパンとして知られるようになったとか.
このころは動物性油脂のかわりに植物性油脂をつかった質素なもので「マリトッツォ・クワレジマーレ」「サン・マリトッツォ」とよばれていました。
さらに時代がくだって、1900年代後半にもなると、生クリームをたっぷりと使ったでてくるようになり、私たちが知っているタイプのマリトッツォがあらわてきたようです。

なんて書いてはみたものの、すべてネットで調べただけなので、詳しいことはいまひとつわかりません。是非、本場イタリア人に現地の情報を教えてほしいところです。ただ、日本で販売され、知られるようになったのは本当にここ数年の話らしいです。


2014年ぐらいから、大阪の洋菓子店などで販売され、人気だったようですが、2020年6月オープンの「EATALY HARAJUKU」のマリトッツォがテレビで紹介されたことが全国的な知名度をあげるきっかけとなったようす。2020年11月にはKaldiで冷凍ものが販売されて、自粛期間にもネットで購入できる、プチ贅沢品としての要素がヒットの秘密かもしれません。
 その後は大手スーパーやコンビニなどでも販売するようになり、今年のヒット商品となっているようです。自粛でなかなか売れない中、救世主のような存在なので、メディアも取り上げやすいでしょう。
クリームのアレンジはなんでもありのようなので、販売する側としてはそこで差別化しやすいのかな?
メディアもメーカーも販売の流通業者なども近年のパンケーキやタピオカ(これも古いかも)のようなヒットを期待している節があります。

そこまでのヒットとなると、オジサン的にはちょっとインパクトが弱く映ります。説明はしづらいが見た目もきれいにもりつけたパンケーキなどにはおよびません。味のインパクトもクリームのおいしさメインとゆうのは過去にクリームたっぷりのロールケーキなどでうけたインパクトにおよびません。SNSばえもしにくいように思う(クリームの量だけが主張できる点?)
おいしいけどね。おいしんだけどね。生き残るのはごく一部の店や商品の気がします。

気になるそのお味は?

ずばり、肝心のそのお味はとゆうと、、、
5つ星でいうと星4つ。おいしいですが、値段的にもスーパーで181円(税込み)とそこまで安くもない。そんなところ。クリームたっぷりとゆうのも今から10年まえならともかく、もう見慣れました。

写真は山崎製パンのもの。クリームがオレンジピールで風味づけされたものです。高さは7cm近くありました

今回は試しに購入した山崎製パンのものを試食。ブリオッシュ生地のパンにクリームたっぷり、オレンジピールで風味付けのものですが、くしくも、オーソドックスなタイプのものでした。
クリームも見た目ほどくどくなくさっぱりしているので、もうひとつぐらいは平気で食べてしまいそう。

きになったお店は、、、


絶対にわざわざ行くことはないけれど調べてて心ひかれたお店は

スタバが運営するイタリアンベーカリーのもの
「Dean&Deluca」の商品
原宿「EATALY HARAJUKU」の商品
原宿「なんすかぱんすか」の商品
Kaldiの冷凍マリトッツォ(ネットで買えるので、、、ただし、2021年6/23現在入荷待ち状態)

などです。上記のマリトッツォは見た目もきれいでSNS映えしそうなものばかりです。
気になった方は是非調べてみてください

冷凍今川焼、クリームチーズ レモン風味?

クリームチーズ味ですが最近はやりのシチリアレモン風味になっています。冷凍ですが1こ20秒(通常の今川焼は1個50秒)でひんやりつめたいままたべるのをすすめられてます。時短もできて夏の朝に最適です。



ですが、おやじがおすすめするのはやはり、ニチレイさんの冷凍今川焼。
最近少し値上がりしましたが、それでも安い。冷凍でいつでもたべれて解凍にも時間がかかりません。
自然解凍もOKなのです。そんな今川焼にノーマルな小豆以外にクリームチーズ味を発見。シチリア産レモン果汁を使ったレモン風味のこの商品。解凍もレンジで500w、20秒でひんやりと冷たいままたべるのがおすすめとのこと。これから、あつくなる季節にもぴったり。むしろこちらこそヒットするのではと予想します。もともとカスタード味がありましたが、あつい夏むきではないイメージです。Kaldiさんの冷凍マリトッツォの売れ方から、冷たくて自然解凍でよく、少し冷たいまま夏にさっぱりとたべれるのがいいのではと考えます。ネット販売が盛んな今、八天堂さんの成功もかさなります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました